fc2ブログ
L'shanty(シャンティー)

2016-07

ポケモンGO - 2016.07.23 Sat

スマホアプリのポケモンGOが今日からサービスを開始し、
さっそく世間を賑わせているようですね。

初期のポケットモンスター(赤・緑)が発売されたのは僕が小学4年生ぐらいの時だったと思います。
それはそれは学校内ではポケモンの話題オンリーだったワケですよ。

流行りモノを全く持たせて貰えなかった僕は人のゲーム画面を覗きこむ日々。
ねだりにねだってやっと買ってもらえた時には、皆はもうポケモン図鑑を完成させ、尚且つ高レベルに達していて、
僕の手持ちのポケモン達が1撃で葬り去られた苦い思い出は今でも覚えています。

そして今回のポケモンGO。
この夏のお盆にイトコのチビっ子達に会うので、
「俺のポケモン凄いやろー」と、大人げない事をしてやろうと思いインストール。
何やら登録がいるらしい。めんどくさい…と思いながら進めようとすると、





brog2016-07-22-1.jpg

大人になっても流行りモノには乗る事ができないようです。

ポケモンGO凄いですね。
最近のランニングコースは近場の公園(夜)なのですが、いつもと違って人がわんさか。
若い子がうじゃうじゃしてましたよ。おかげで走りにくかったですが。
でもね、皆歩きスマホ&チャリスマホ。特にチャリスマホなんて危険でございます。
当たり屋なんかの事件も増えると思います。気を付けよーね。

そして下の画像はランニング記録です。GPSで自動記録してくれるので便利です。
徐々に身体が慣れ始めてるなーと実感中。最初は酷かった筋肉痛もあまりしなくなりました。
42.195km、まだまだ道のりは遠いです。(本番11/6(日))
brog2016-07-22-2.jpg



公式Webサイト…http://www.lshanty.com
ネット販売先 minne … https://minne.com/lshanty(現在、商品リニューアルの為、休止中)
Facebook…https://www.facebook.com/lshanty.face
LINEページ…@lshanty(@は半角でお願いします。時々クーポン発行有ります!)
スポンサーサイト



三十路 - 2016.07.15 Fri

先日ついに30歳を迎えました。
今までは「せんぱ~い( ´∀`)」なんて甘えた事言えたワケですが、これからは修羅の道であります。
実力の無い者は消えていく年代に突入です。

某革材料ショップのスタッフとしても半年が経ち、今までは作家ワールドしか見てなかったのですが、
材料店に来る様々な人を見るにつれ「こんな道もあるのね」と思ったり、時には衝撃を受けたり。
つい最近はとある衝撃からしばらく革を触らなかったり。初めて長い間休業モードになりました。

これまでは、ただただ目の前の事に精一杯でしたが、30代になった今、もっとしっかりと先を見据えないといけない。
作家の世界だけではないけれど、ご飯を食べていく事と言うのはなかなか難しいですな。

「作家活動やめるの?」みたいな空気感が出ていますが、そんな事はありません。
30歳の【節目】がこんな記事を書かせたと思ってくださいまし。そうです、朝になったら恥ずかしいやつです。

そういえば、30歳の節目にフルマラソンに出場することになりました。(11月頭)
以前友人と飲んでいた時に酒の勢いで決定しました。完全なる悪ノリである。
目標は「止まらず完走」。無謀&無謀。
ですが、最近のこのクソッタレな根性を叩き直してやるのです。



公式Webサイト…http://www.lshanty.com
ネット販売先 minne … https://minne.com/lshanty(現在、商品リニューアルの為、休止中)
Facebook…https://www.facebook.com/lshanty.face
LINEページ…@lshanty(@は半角でお願いします。時々クーポン発行有ります!)

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

シャンティー

Author:シャンティー
L'shantyというブランド名で、ハンドメイドで革小物を制作しています。

公式サイト
http://www.lshanty.com

インスタグラム
https://www.instagram.com/lshanty2012/

Facebook
https://www.facebook.com/lshanty.face

お問い合わせ
info@lshanty.com

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (12)
お知らせ (152)
ただの日記 (43)
道具 (11)
制作 (34)
作品集 (18)
こだわり (1)
こだわりとお知らせ (0)

QRコード

QR