OSAKA アート&バザールVol.28に出店します。 - 2018.09.15 Sat
どうもです。
最近、使用しているレンタルサーバーがサービスを終了し、人生初のドメイン移行をしておりました。
英文などの手続きもあり、かなり苦戦を強いられていました。
とある設定のミスがあり、結局解約日までに立ち上げが間に合わず、
メール使用不可・ホームページ閲覧不可状態が2週間ほど続いておりました。
現在は復旧しております。
この間、メールを送っていただいた方はお手数ですが再度お送り頂けますと幸いです。
ご迷惑をお掛けした方々にはこの場でお詫び申し上げます。
(レンタルサーバーのサービス終了にぶち当たるとかなかなか無いですよね)
さて、イベントです。もう今日でございます。(遅
OSAKA アート&てづくりバザール Vol.28
日程…9月15日(土)~9月17日(月)
開催時間…10:00~17:00
出店位置…た-13.14
場所…大阪南港ATCホール
OSAKAアート&てづくりバザール公式サイト…http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
※いつもの出店部屋と違います!
超久しぶりに大部屋でございますね。
何年ぶりでしょうか…
こんなギリアウトな告知タイミングで気付いてもらえるでしょうか。笑
最近、使用しているレンタルサーバーがサービスを終了し、人生初のドメイン移行をしておりました。
英文などの手続きもあり、かなり苦戦を強いられていました。
とある設定のミスがあり、結局解約日までに立ち上げが間に合わず、
メール使用不可・ホームページ閲覧不可状態が2週間ほど続いておりました。
現在は復旧しております。
この間、メールを送っていただいた方はお手数ですが再度お送り頂けますと幸いです。
ご迷惑をお掛けした方々にはこの場でお詫び申し上げます。
(レンタルサーバーのサービス終了にぶち当たるとかなかなか無いですよね)
さて、イベントです。もう今日でございます。(遅
OSAKA アート&てづくりバザール Vol.28
日程…9月15日(土)~9月17日(月)
開催時間…10:00~17:00
出店位置…た-13.14
場所…大阪南港ATCホール
OSAKAアート&てづくりバザール公式サイト…http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
※いつもの出店部屋と違います!
超久しぶりに大部屋でございますね。
何年ぶりでしょうか…
こんなギリアウトな告知タイミングで気付いてもらえるでしょうか。笑
スポンサーサイト
TOKYO行ってきました。 - 2017.07.28 Fri
HMJ2017が終わりました!初のTOKYO出店でした。
シャンティーの商品を購入して頂いた皆様ありがとうございました。
せっかくなので少しばかり日記を。

これがあのビッグサイトかあ~とテンションが上がる。
田舎モンのようにカメラを回すも逆光無念。トイレ我慢していたのでサササと入場。

私は1階で出店。エスカレーターを降りると真ん中の広場にはパネルや展示品など。
会場贅沢に使ってるなーとパシャリw

こんな感じで展示。HMJは高さ制限が結構高いのね。メモメモ。
運良く角地でしたが、前に柱がありちょっと通路より中に入っちゃってる角地でした。
エチケットケース・パンツ型ティッシュケースは思いの他ウケてる方多数。
昼間っから下品なお話しで盛り上がったりも(笑

ずっと行ってみたかったお店にも行きました。西調布駅近にある「とんかつ ひで」
FIELD OF VIEWファンは知っている、ボーカル浅岡雄也氏の実家のお店。
姉と私は当時解散ライブを追加公演を含め2度、東京まで観に行ったレベルであります。笑(当時学生)

はい、メシテロの時間です。
ボーカルそっくりのお母さんが忙しそうに切り盛りされておりました。
大体注文する物が被る私と姉は、やはりこの日も同じものをチョイス。
この圧倒的なボリューム!ご飯も盛り盛り。
メインのカツは衣はサクサク、中はジューシー。今思い出してもよだれが出る勢いです。
お世辞で無く、本当に美味しかった。
西調布ちょっと遠かったんですが行って良かった。多分次も行くかと(笑

イベント前日・翌日には金具屋、革屋巡りをしに浅草付近へ。東京は大阪よりも暑さがマシでした。(それでも暑かったですが)
いつもお世話になっている革屋さん・金具屋さんに挨拶をしながら色々と物色。
ま~~~た取扱う革が増えそうです(笑
そしてやっぱり大阪より東京の方がなんでも揃ってますね。
特に僕は本金メッキを使用するので東京の品ぞろえには口がふさがらないレベルでした。
10代の時の上京したかった願望が復活しそうです(現31のおっさん)

そして夜はレザー界の先輩陣から熱い支持を得ている大江戸温泉物語へ。
中に入るとそこは異国。実際外国人だらけで異国。日本人の方が少ないんじゃないか?というレベル。
でも皆さん泊まらず日帰り利用っぽいですね。
1人客は黒舟キャビンでカプセルホテル利用ができるので最高です。
東京での宿泊施設としてはかなり良いのではないでしょうか。ビッグサイトも近いし。
1つ難点を上げるとすれば、周りがリア充だらけなので孤独感が強いぐらいでしょうか。笑
再来週の【真夏のデザインフェスタ】に出店する際に、またここを利用します(・∀・)
次は3泊黒船キャビンです(笑
公式Webサイト…http://www.lshanty.com
ネット販売先 Creema…https://www.creema.jp/c/Lshanty
ネット販売先 minne … https://minne.com/lshanty
Facebook…https://www.facebook.com/lshanty.face
LINEページ…@lshanty(@は半角でお願いします。時々クーポン発行有ります!)
シャンティーの商品を購入して頂いた皆様ありがとうございました。
せっかくなので少しばかり日記を。

これがあのビッグサイトかあ~とテンションが上がる。
田舎モンのようにカメラを回すも逆光無念。トイレ我慢していたのでサササと入場。

私は1階で出店。エスカレーターを降りると真ん中の広場にはパネルや展示品など。
会場贅沢に使ってるなーとパシャリw

こんな感じで展示。HMJは高さ制限が結構高いのね。メモメモ。
運良く角地でしたが、前に柱がありちょっと通路より中に入っちゃってる角地でした。
エチケットケース・パンツ型ティッシュケースは思いの他ウケてる方多数。
昼間っから下品なお話しで盛り上がったりも(笑

ずっと行ってみたかったお店にも行きました。西調布駅近にある「とんかつ ひで」
FIELD OF VIEWファンは知っている、ボーカル浅岡雄也氏の実家のお店。
姉と私は当時解散ライブを追加公演を含め2度、東京まで観に行ったレベルであります。笑(当時学生)

はい、メシテロの時間です。
ボーカルそっくりのお母さんが忙しそうに切り盛りされておりました。
大体注文する物が被る私と姉は、やはりこの日も同じものをチョイス。
この圧倒的なボリューム!ご飯も盛り盛り。
メインのカツは衣はサクサク、中はジューシー。今思い出してもよだれが出る勢いです。
お世辞で無く、本当に美味しかった。
西調布ちょっと遠かったんですが行って良かった。多分次も行くかと(笑

イベント前日・翌日には金具屋、革屋巡りをしに浅草付近へ。東京は大阪よりも暑さがマシでした。(それでも暑かったですが)
いつもお世話になっている革屋さん・金具屋さんに挨拶をしながら色々と物色。
ま~~~た取扱う革が増えそうです(笑
そしてやっぱり大阪より東京の方がなんでも揃ってますね。
特に僕は本金メッキを使用するので東京の品ぞろえには口がふさがらないレベルでした。
10代の時の上京したかった願望が復活しそうです(現31のおっさん)

そして夜はレザー界の先輩陣から熱い支持を得ている大江戸温泉物語へ。
中に入るとそこは異国。実際外国人だらけで異国。日本人の方が少ないんじゃないか?というレベル。
でも皆さん泊まらず日帰り利用っぽいですね。
1人客は黒舟キャビンでカプセルホテル利用ができるので最高です。
東京での宿泊施設としてはかなり良いのではないでしょうか。ビッグサイトも近いし。
1つ難点を上げるとすれば、周りがリア充だらけなので孤独感が強いぐらいでしょうか。笑
再来週の【真夏のデザインフェスタ】に出店する際に、またここを利用します(・∀・)
次は3泊黒船キャビンです(笑
公式Webサイト…http://www.lshanty.com
ネット販売先 Creema…https://www.creema.jp/c/Lshanty
ネット販売先 minne … https://minne.com/lshanty
Facebook…https://www.facebook.com/lshanty.face
LINEページ…@lshanty(@は半角でお願いします。時々クーポン発行有ります!)
OSAKAアート&てづくりバザール Collection in 大阪タカシマヤ Vol.5出店案内 - 2017.05.29 Mon
ミシンが届き、今頃は今後のイベントに向けて制作しまくり!の予定だったんですが、
色々とマシントラブルが続き、一部アイテム以外は生産ストップの状況が続いております…
来てもらって修理してもらいましたがどうも改善されず、一旦お預け修理ですね…(´・ω・`)
新品買ったばかりなんですけどね…(´・ω・`)
まあ不調なもんは仕方ない!切り替えていきます!
さて、2年ぶり?に大阪タカシマヤにて出店します。
OSAKAアート&てづくりバザール Collection in 大阪タカシマヤ Vol.5
日程…5月31日(水)~6月5日(月)
場所…大阪タカシマヤ
開催時間…10:00~20:00(金・土は20:30まで。最終日は18:00閉場)
出店場所…7階 催会場
てづバ公式サイト…http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar_col/
久しぶりの百貨店での出店です。
出店位置が通路から柱で隠れてしまっているので会場をくまなくお探しください。笑

公式Webサイト…http://www.lshanty.com
ネット販売先 Creema…https://www.creema.jp/c/Lshanty
ネット販売先 minne … https://minne.com/lshanty
Facebook…https://www.facebook.com/lshanty.face
LINEページ…@lshanty(@は半角でお願いします。時々クーポン発行有ります!)
色々とマシントラブルが続き、一部アイテム以外は生産ストップの状況が続いております…
来てもらって修理してもらいましたがどうも改善されず、一旦お預け修理ですね…(´・ω・`)
新品買ったばかりなんですけどね…(´・ω・`)
まあ不調なもんは仕方ない!切り替えていきます!
さて、2年ぶり?に大阪タカシマヤにて出店します。
OSAKAアート&てづくりバザール Collection in 大阪タカシマヤ Vol.5
日程…5月31日(水)~6月5日(月)
場所…大阪タカシマヤ
開催時間…10:00~20:00(金・土は20:30まで。最終日は18:00閉場)
出店場所…7階 催会場
てづバ公式サイト…http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar_col/
久しぶりの百貨店での出店です。
出店位置が通路から柱で隠れてしまっているので会場をくまなくお探しください。笑

公式Webサイト…http://www.lshanty.com
ネット販売先 Creema…https://www.creema.jp/c/Lshanty
ネット販売先 minne … https://minne.com/lshanty
Facebook…https://www.facebook.com/lshanty.face
LINEページ…@lshanty(@は半角でお願いします。時々クーポン発行有ります!)